FDJ2の観戦に行ってきました

ガレドリさんやあかでみっくさんのYouTubeチャンネルを見ていたらドリフトに興味を持ったので岡山まで大会を見にいきました。 いままでYouTubeの中継で観戦していたのですが中継と違って五感で楽しめてよかったです。 雨が心配でしたが特に降られることもなくかといって暑くもなかったのでよかったです。 ガレドリさんの走行は残念ながら見ることができませんでしたが杏仁さんとラバーさんの走行が見れたのはよかったです。 そういやタイヤの匂いはもう少し化学繊維とかが燃えた匂いがするものだと思ってたんですけどローストしたナッツ系?っぽい感じの思ったより香ばしい感じの香りでした。 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大 クリックで拡大

<span title='2024-10-05 19:57:55 +0900 +0900'>10月 5, 2024</span>

走るための筋トレはじめました

10月3日 天気は雨時々曇り 気温18-20度 昼雨が止んでたから散歩してたら普通に雨の爆撃を喰らいました. 走るための筋トレを始めました. まぁ大したことをやるわけではなく単にスクワットです. とりあえず500回から.

<span title='2024-10-03 21:38:51 +0900 +0900'>10月 3, 2024</span>

朝ランしました

とりあえず10km走ることを目標に走って余裕と時間があれば時間が許す限り走ろうみたな計画で走りました. 今日はちょうど10kmを55分で走りました. だいぶ日の出が遅くなってきましたがまだ季節外れの暖かさです.

<span title='2024-10-02 11:22:45 +0900 +0900'>10月 2, 2024</span>

デジタル小電力コミュニティ無線のテストをしてきた

先日デジタル小電力コミュニティ無線の アルインコ DJ-PV1D を購入したのでアマチュア無線で遊ぶついでにテストしてきました。 平地だと500m~1km前後飛ぶことは確認していたので今回は二本杉こと 樫ノ休場 までカブで上がって讃岐平野を見下ろしながら交信したところ3kmくらいまでは問題なく使えました。 クリックで拡大 クリックで拡大

<span title='2024-09-28 20:44:20 +0900 +0900'>9月 28, 2024</span>