新九郎山に行きました

剣山の見ノ越登山口から新九郎山に行きました。 新九郎山は次郎笈を下った先の剣山スーパー林道の先にあります。 車で登山口にアクセスする場合は山の家まで行ってアクセスする場合が一般的ですが、 距離はちょっと長くなりますが歩いたほうが早いので見ノ越から歩きました。 見ノ越から山の家までがおおよそ3時間、山の家から新九郎山までがおおよそ1時間でした。 次郎笈登ってるときにブロッケン減少が見えていました。 新九郎山と不入山の分岐までは緩やかな登りでしたが、分岐から新九郎山までは一気に降ったあと急登が続きます。 あまり人が入らない山域なので登山道が不明瞭でした。 新九郎山の山頂付近は広い平たい草原という感じでした。 体力度合いから言うとコスパのいい登山ではありませんがちょっとだけアドベンチャー感があって楽しかったです。 新九郎山を降りたあとは山の家でカレーを食べました。 この日はチキンステーキカレーをいただきました。 疲れてるから肉肉しいもの入るかな?って思いましたが普通に美味しく食べきることができました。 帰りは次郎笈、剣山を上り返しました。 午前中は風があり涼しかったのですが昼になると風がなく次郎笈峠の下の方は暑かったです。 わざわざ登り返さなくてもいい剣山を登り返したのには理由があります。 小屋で購入できる梅ジュースを飲みたかったためです。 疲れた体に梅ジュースの酸味と甘みがよく効きます。 このあと西島駅からリフトにのって下山しました。 文明の利器は偉大ですね。 行動記録 新九郎山 [山行記録] - ヤマレコ https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-5958580.html

9月 20, 2023

剣山へのアクセス方法の色々

徳島県の剣山へのアクセス方法についてです. 登山口について 剣山へ登るための登山口はいくつかあります. 見ノ越 見ノ越登山口 おそらく一番登山者の多い登山口です. この登山口はバスでのアクセスが可能であることと、 駐車場がよく整備されているので便利です. また見ノ越から西島までリフトがあるので体力のない登山者などでも登りやすいことが特徴です. リフトを使う場合疲れることなく森林限界まで上がれるので初めての登山にもおすすめです. 令和4年のものにはなりますが時刻表及び料金表を添付しておくので参考にしてください. 令和4年剣山運行情報 冬場はマイカーのみのアクセスになりますが利用することができます. 夜間は国道が通行止めになるので注意が必要です. 除雪がしっかりされている時は冬タイヤなら2駆でも走行できますがチェーンは携行してください. 冬期の国道438号線の様子 コリトリ 見ノ越から見ノ越隧道を通って国道438号線を進んだ先の垢離取(コリトリ)の登山口もしくはもう少し上がった剣神社から登る登山口です. 剣山へは一ノ森を通ったあと剣山へ歩きます. このルートは見ノ越からのルートより人が少ないです. 深田久弥は「剣山の姿勢は一ノ森から望むのが最上」と言っていますが同意します. 剣山と次郎笈を横並びで見られる珍しいルートでもあります. 一ノ森方面から剣山・次郎笈を望む このルートは私個人的には白骨樹がある独特な景色や見晴らしの良い縦走路もおすすめです. ただ人によれば往復する場合10時間くらい見といたほうがいいかもしれません. 奥祖谷二重かずら橋 奥祖谷二重かずら橋から登るルートです. ここを通る場合下りる場合も入場料が必要です. 剣山へは丸石を経由で登ります. 私はこのルートは剣山から三嶺への縦走でしか使ったことがないのでレビューできないので割愛します. 山の家奥槍戸 登山口の様子 私は厳密にはここからスタートして登ったことはありません. 私がここの登山口を利用した時は見ノ越から剣山、次郎笈を通って山の家歩いて山の家でカレーを食べたあと次郎笈、剣山を通って見ノ越までもどりました. 登山口として利用する場合は剣山スーパー林道を通ってアクセスする必要があります. もしくは剣山から次郎笈方面に歩いて三嶺方面への分岐を曲がったあと丸石行く手前の分岐で左に行くと剣山トンネルを通ってアクセスすることができます. 山の家のカレーを食べたいときについつい足を伸ばしてしまう場所です....

2月 1, 2023

剣山雪中テント泊登山

2022年の最後の登山はいつもの剣山です. 今年もありがとうございました. 去年も同じ時期にテント泊を実行したのですが天気に恵まれずご来光を拝むことができなかったのですが今年は無事ご来光を拝むことができました. 普段は賑わっている山頂もこの時期の早朝となると自分以外誰一人おらず贅沢な時間を体験することができました. 来年も事故なく山を楽しみたいと思います. 写真 ※クリックで拡大できます 設営したテント 剣山の御来光 御来光を浴びる次郎笈 剣山山頂パノラマ

12月 28, 2022